【新幹線輪行のルールが変わった!】特大荷物スペースつき座席サービスの利用方法

プロローグ

 

サイクリストAさん
サイクリストAさん

新幹線に大きな荷物を持ち込むときに予約が必要になるってニュースをみたんだけど、ロードバイクも必要なのかな?

あま子
あま子

2020年5月20日から始まる「特大荷物スペースつき座席」サービスですね。

あま子は東京在住、実家が東海地方なので新幹線はよく利用するので調べてみましたよ〜

 

この記事のポイント

  • 東海道・山陽・九州新幹線にロードバイクを持ち込むには予約不要だが、「特大荷物スペース」という専用スペースを利用したい場合は、「特大荷物スペースつき座席」を事前に予約することが必要。
  • 事前予約すれば追加料金なし(指定席料金はかかります)
  • 逆さ置きタイプ輪行袋の場合、2人掛け席だと通路にはみ出すので3人掛け席の予約がおすすめ。

 

スポンサーリンク

「特大荷物」とは

「3辺の合計が160cm超250cm以内」の荷物のことです。

ロードバイクも特大荷物のサイズですが予約は不要とのこと。

しかしながら、車両最後部座席後ろのスペース(特大荷物スペース)を利用したい場合、「特大荷物スペースつき座席」を予約する必要があります

予約なしでこの特大荷物スペースを利用していると、荷物持込手数料(1,000円(税込))がかかります。

あま子
あま子

つまり、特大荷物に該当しないロードバイクでも特大荷物スペースを使いたい場合は事前に指定の座席を予約すればいつもの指定席料金で乗れるってことね。

※このサービスは東海道・山陽・九州新幹線(東京~新大阪~博多~鹿児島中央)の区間で行われています。

 

また、自由席には特大荷物スペースがありません。

自由席特急券のみで特大荷物を持って乗車した場合、上記荷物持込手数料+指定席変更料金が必要になります。

↓自由席の最後尾席。青いステッカーが貼ってありませんでした。

ロードバイクを持って自由席に乗車する場合は、デッキなどに置くことになります。

 

スポンサーリンク

なぜ「特大荷物スペースつき座席」が必要なのか

なぜこのようなルールができたのか?

あま子とカラオで考察しました。

 

誰の荷物を置くかをはっきりさせるため

Q なぜ「特大荷物」は事前予約が必要になるのですか?

A 近年、スーツケースが広く普及し、海外からのお客様の増加もあり、新幹線車内に大きな荷物をもってご乗車されるお客様が増加しています。今後、東京オリンピック・パラリンピックの開催も予定され、車内に持ち込まれる大きな荷物は更に増加することが見込まれます。これに備え、車内に一定以上の大きさの荷物を持ち込む際は、今回設置する荷物置場を指定席とセットで予約したうえでご乗車いただく事前予約制を導入することといたしました。

引用:https://www.jr-odekake.net/railroad/service/baggage/

新幹線に乗ると、確かに外国人観光客は多い。

そして彼らはでっかいスーツケースを何個も持っている人が多い。

当然自分たちの座席周りに置ききれなくて他の場所に置いて、、、置き場所で結構トラブルがあったんでしょうね。

 

悲しみのあま子
悲しみのあま子

実は、あま子とカラオも最後尾座席裏のスペースではちょっとした思い出があります。。。

あれは、いつかのGWに新幹線で輪行旅行したときのこと。

ふたりで自転車を持って乗ることが分かっていたので、事前に最後尾座席を予約していたんです。

いざ乗車したら、我々が予約した席の裏には既に荷物が。

近くに座っていたおじさんの登山用荷物だったらしく、幸いすぐに別の場所に移動してもらえたのですが、、、

このおじさんはわたしたちが大きな荷物を持っていなかったらそのまま置いておこうとしていたのかしら??

カラオ
カラオ

いや〜あのスペースは最後尾座席を予約した人の特権だと思ってたけど、世の中そうではなかったみたいだね!

あま子
あま子

今回のルール変更でわざわざ「特大荷物スペースつき座席」とするってことは今まではその席の人のスペースではなくみんなのスペースだったってことだね。

そういえば、車内アナウンスでも座席裏のスペースやデッキに荷物を置いたら車掌さんに声かけてねって言ってた気がするよ。

カラオ
カラオ

これからは「特大荷物スペースつき座席」を予約すれば遠慮なくそのスペースを使えるから分かり易くていいね!

車掌さんも特大荷物スペースに荷物があったらその座席に座っている人に確認を取ればよくなり、近くに乗客一人一人に誰の荷物ですか?と聞く手間が省けますね。

 

 

乗客同士のトラブル防止のため

Q 荷物が小さい場合でも、「特大荷物スペースつき座席」は予約できますか?

A 荷物置場を必要とするご事情がある場合や、特大荷物をお持ちの方とご一緒の場合などにもご予約いただけますが、座席数に限りがあるほか、大きな荷物が収納されリクライニングができなくなる可能性もありますので、他の座席の予約もご検討ください。

引用:https://www.jr-odekake.net/railroad/service/baggage/

これまでにも最後尾座席を予約していた方が、他の人の特大荷物があると十分にリクライニングできずトラブルになったのでしょう。。。

カラオ
カラオ

最後尾座席だと後ろの人に気兼ねなくリクライニングできるからあえてその席を選ぶ人もいるよね。

やはり、座席から離れたところに荷物を置くということはトラブルの素になりかねない、ということで、特大荷物を置きたい方は特大荷物スペースの直ぐ前の座席を利用してねってことだと思います。

 

「特大荷物スペースつき座席」の予約方法

券売機の場合

乗りたい列車を選ぶとこのような案内が出てきます。

「特大荷物スペースつき座席」を選ぶと、列車最後尾の空いている座席が表示されるので、好きな席を選んで予約できます。

 

EX予約の場合

「予約」の画面で既に特大荷物スペースを利用するかを選びます。


チェックを入れると、座席指定の画面がこうなります↓

特大荷物スペースつき座席のみが選択可能となります。

 

ちなみに同じ列車でチェックを入れないと、座席指定画面はこんな感じ↓

反対に、特大荷物スペースつき座席は選べません。

 

窓口の場合

係りの人に「特大荷物スペースつき座席」を利用したい旨を伝えてください。

 

特大荷物スペースつき座席を利用してみた

3人掛けの席のスペースに置いた様子です。

ロードバイク2台置くとリクライニングがきつそうな感じです。

 

ちなみに、2人掛けの席は逆さ置きタイプの輪行袋だと通路にはみ出してしまいます。

3人掛けの席を予約することをおすすめします。

 

まとめ

  • 東海道・山陽・九州新幹線にロードバイクを持ち込む時、特大荷物スペースを利用したい場合は、「特大荷物スペースつき座席」を事前に予約することが必要。
  • 事前予約すれば追加料金なし(指定席料金はかかります)
  • 逆さ置きタイプ輪行袋の場合、2人掛け席だと通路にはみ出すので3人掛け席の予約がおすすめ。
  • ルールを守って楽しく輪行♬

 

スポンサーリンク
プロローグ
おもしろかったらシェアしてね
あま子とカラオをフォローする?
この記事を書いた人

あま子です。
貧血体質&体力低めの女子がグルメライドを中心に
ロードバイク を楽しんでいます。
主にまったり系の記事を担当しています。

相棒のカラオも含めた詳しいプロフィールもぜひご覧ください!

あま子とカラオをフォローする?
甘辛ミックス
タイトルとURLをコピーしました