グッズ・機材【防寒アームウォーマー&レッグウォーマーの選び方】冬のロードバイクライドの必需品! 気温差のある日やヒルクライムに欠かせないアームウォーマー&レッグウォーマー。各メーカーの特徴をまとめました。2020.04.182021.01.04グッズ・機材
グルメ・補給ポイント【横浜パンライド】イートインOK!北のぱん焼小屋(横浜市都筑区) センター北駅近くの人気のパン屋さん!焼きたてのパンはそのままイートインスペースで!2020.03.082022.05.01グルメ・補給ポイント
グルメ・補給ポイント【ロードバイク×コーヒー】里山風景でホッとひと息☺BlueDOOR Coffee ブルードアコーヒー(横浜市青葉区) ロードバイクとコーヒーは相性がいい!ということで、コーヒーの美味しいお店の紹介です。里山風景の中でいただくハンドドリップコーヒーは格別。2020.02.242022.05.01グルメ・補給ポイント
グルメ・補給ポイント【横浜グルメライド】ゼブラコーヒーアンドクロワッサン(横浜市中区) 津久井湖に本店を構える「ゼブラコーヒーアンドクロワッサン」が横浜にオープン。サイクルラックが店内にあり、安心してカフェタイムを過ごせます!2019.11.052021.08.10グルメ・補給ポイント
レース・イベント【おしゃれなサイクルスタンドで記念撮影はいかが?】神奈川県横須賀市 神奈川県横須賀市のヴェルニー公園と三笠公園の2カ所にデザインサイクルスタンドが設置されています。映え(?)写真が撮れます!!2019.09.182021.01.04レース・イベント
グルメ・補給ポイント【都内グルメライド】OVEオーブ(東京都港区) 自転車部品メーカーのシマノが運営するカフェ。店内にサイクルラックあります!ヘルシーなご飯が食べられます2019.08.172021.01.04グルメ・補給ポイント
グルメ・補給ポイント【暑い夏はかき氷ライド】カフェ クノップゥ(横浜市青葉区あざみ野) あつ~い夏にぴったりのかき氷が有名なお店。サイクルラックあります!2019.07.302022.07.16グルメ・補給ポイント
プロレース【日本初ツール・ド・フランス公認カフェ】ツールカフェへ行ってきました! 国内初となるツール・ド・フランス公認カフェ「Tour de France CAFÉ@TOKYO powered by J SPORTS」を2019年6月28日から7月29日までの期間限定でオープン!2019.07.192021.01.04プロレース
レース・イベントロードバイクで福島県鏡石町「かがみいし2019田んぼアート」を見に行ったよ 福島県鏡石町で行われている田んぼアートをロードバイクで見に行ってきました!田んぼアートにちなんだおすすめ立ち寄りスポットも併せて紹介しています。2019.07.172021.02.28レース・イベント
レース・イベント【第18回石川サイクルロードレース】応援レポート&試走と当日の動き&周辺施設を紹介! 福島県石川町周辺で行われた「JBCF石川サイクルロードレース」カラオが参戦しました!前日の試走から当日の様子、利用した周辺の宿や飲食店についてまとめました。2019.07.162021.02.28レース・イベント
グルメ・補給ポイント【都内グルメライド】JAHO ヤホ(東京都港区) 田町駅周辺のカフェ。テラス席があります。ふわふわ食感のホットサンドがおいしいです。2019.07.012021.02.28グルメ・補給ポイント
グルメ・補給ポイント【ロードバイク×飛行機×カフェ】プロペラカフェ(東京都調布市) 調布飛行場内にあるプロペラカフェの紹介です。間近での離着陸の瞬間は見物です!2019.06.222022.07.16グルメ・補給ポイント
グルメ・補給ポイント【尾根幹周辺グルメ】珈琲屋 柚子木庵(八王子市) ロードバイクのトレーニング地で有名な尾根幹周辺でほっと一息休憩できるお店です。木陰のテラス席がおすすめ。2019.06.202022.07.13グルメ・補給ポイント
グルメ・補給ポイント【横浜グルメライド】絶品☆抹茶スイーツ!!長峰製茶 横浜金沢店(横浜市金沢区) 製茶会社の工場直売店でいただく絶品抹茶スイーツのお店。 イートインスペースもあります。2019.05.162022.07.13グルメ・補給ポイント
グルメ・補給ポイント【横浜おすすめパンライド】パンドイル(横浜市金沢区) 野島のパン屋さん「パンドイル」の紹介です。お店の外のテラス席でいただくパンは最高です!お手洗いも借りられます。2019.05.132022.07.11グルメ・補給ポイント
グルメ・補給ポイント【川崎グルメライド】RIVER CAFE リバーカフェ(川崎市川崎区) ロードバイクで訪れる人にうれしいサイクルラックがたくさんあるカフェ。三元豚のグリルがおすすめです。2019.04.102021.02.28グルメ・補給ポイント